ナナカマドの実 |
バスの車内では基本的には原稿に沿った内容で案内をしてましたが、ずっと真面目な話を聞かされても飽きるし、広~い北海道ですのでさすがにネタが切れそうな時もあります。
そんな時は時折、言葉遊び的なものを入れたりしてました。
フルーツ占いとか海の幸占いとか。かなり記憶が薄れてますが確かこんな感じのを。
◉海の幸占い
「まぐろ、たこ、さば、いか、ウニ、えび、この中でどれが好きですか??選んだもので性格がわかります☆彡」ってやつです。と言っても本当に占いができるわけではないので、いわゆる言葉遊びです。
・まぐろは赤面症の照れ屋さん
・たこは一度くっつくと離れないしつこい人
・さばは光りもの大好きな派手好きな人
・いかは夜行性なので夜になると元気になる人
・ウニはもうわかりますね、トゲがありますのでツンっ!としてる…けど気品のある輝きを内に持つ方です
・えびは背中が曲がってますが、実はあれは人間に例えるとお腹なんです。そこが曲がっているのでへそ曲がりな方なんですよ…!
どうですか?皆さん当たってますか??
◉果物占い
同じようなバージョンで果物編も。例えばさくらんぼなんかは「常に一つの茎に二つの実がくっついているので寂しがりやな人です!」とかそんな感じで。
りんごは寒冷地で育つので「クールな人」
みかんは温暖な地域で育つので「温和な人」とか
梨は水分が多いので「泣き虫な人」とか。
りんごやさくらんぼは北海道内でもよく見かけましたが、みかんと言えばお正月にダンボールに入っているものでした。冬場で涼しいから玄関にそのまま放置して、みかん持ってきてーって言われたらカゴをもしくはザルを持って玄関に「さぶいさぶい」言いながら取りに行った子供の頃。多分東北の方も同じじゃないのかな。
私が北海道から関東へ住んで数年後、遊びに来た母を連れ歩いた時は木に生っているみかんを見てすごい感動してました。「あ!みかんだよ、ほら!」「みかんが生ってる…!」を連呼。その気持ちもわかる。
が、私は竹林にしばらくの間感動しまくってました。竹林も北海道では見かけないんですよ。(松も少ないです。道南、函館の方に少しあるくらいかな)
オンコの実。関東ではイチイ。 子供の頃はよく食べていたけど果実の部分以外は有毒だとか。 まぁ種は硬くて食べれませんでしたが笑 |